みなさんこんにちは
ATUの広報の三苫です。
お盆も明けて暑さもピークになり、汗が止まらなくなりました。
東京などでは熱中症で亡くなられた方が8月で79人にものぼるとか。
たまに私も現場にでますが、暑さで汗がだくだくでシャツが絞れる時があります。
今のところ現場で熱中症の報告は上がっていないですが、
弊社でも熱中症対策として空調服などを導入しています。
事務所で塩飴を配ったりしていますね。
水分補給や日陰での作業を指導したりします。
そんな暑い日が続く中ですが、
やはりこの時期は涼を求めるものですよね。
今回涼を求めてあるところに行ってきました。
それが「マリンワールド海の中道」です。
![](https://recruit.atu.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/海の中道 入口 加工.jpg)
入り口近くにあるイルカのオブジェクトです。
実は行ったのがコロナが落ち着きだした7月中旬だったのですが
連休というのもあり多くの人がいらっしゃってました。
しかしきちんとコロナ対策をされており、安心してマリンワールドを
楽しむことができました。
![](https://recruit.atu.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/海の中道 くらげ 加工.jpg)
![ATU 連休 海の中道](https://recruit.atu.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/海の中道 サンゴ 加工.jpg)
展示にはなんとも涼しげなくらげなどがお出迎え。
綺麗なサンゴが仕事ですさんだ僕の汚い心を癒してくれます。
![ATU 海の中道 アシカ](https://recruit.atu.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/海の中道 アシカ 加工.jpg)
アシカかアザラシか…忘れました。
随分と姿勢がいいですね。
![ATU 連休 海の中道 ペンギン](https://recruit.atu.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/海の中道 ペンギン 加工.jpg)
暑い中でも元気いっぱいなペンギンです。
こんなに近いのに触れないというもどかしい距離です。
![ATU 連休 海の中道 イカ](https://recruit.atu.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/海の中道 イカ 加工.jpg)
おいしそう…じゅるり。
はっ!私はいったい何を!
考えたら大人になって水族館なんて楽しめるんだろうか?
と思ってましたけどなかなか楽しめるもんですね。
アシカショーなんかも見ましたが、かなりの水をかけられて
(僕たちは水をかけられるのを恐れて上段に避難してましたが)
涼しくなっていらっしゃる方がいました。
流石にそれは勘弁でしたが…。
海の中道マリンワールドは少しばかり遠くて車があったほうがいいかなと思いましたが
電車でも行けるもんですね。帰りはバスで天神まで乗り換えなしで行きました。
今はコロナで外出を控えている方もいらっしゃると思いますが、
コロナ対策はされていますし、
僕もコロナが落ち着いたら改めてゆっくり回りたいと思います。
見えない敵におびえなくて済む日が来るといいですね。
今日はこの辺で。